【刀剣乱舞とうらぶ】今回の戦力拡充イベント…ドロップ率良すぎじゃない!?
刀剣乱舞とうらぶの最新イベント「戦力拡充計画の第四弾」が現在開催中!不動行光や数珠丸恒次や浦島虎徹や長曽祢虎徹の入手率がアップ!今回のドロップ率はどんな感じ?審神者のみんなの意見や感想や考察や反応をまとめました♪
526: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)00:11:52 ID:YqA禍々しそうな雰囲気をへし切って、ありのままに起こったことを話すぜ!
「とる人物の読んだ句を探しながらE-3回ってたら知らない間に不動が目の前にいた」
何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何がおこったもかわからなかった・・・とりあえず同郷の人なので地元に向かって拝んでおく・・・
531: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)00:16:47 ID:wEO>>526>>528
おめろっく!いいなあ
528: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)00:13:28 ID:yeiボスドロおっぱつめでおいでなさった
やっぱ物欲センサー捨てるのって大事ね(報酬目当てで行った)
529: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)00:14:55 ID:5y8前回のE2って短刀混成だとボス確定だったけど今回はそんなことないんだね
>>528
おめずず~報酬マス行きたいときはボスあるある
554: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)00:43:25 ID:gKh不動くん来たーーーーー!!!
ずっと待ってた!!!!ボイスのためにさっそく刀装作ってもらったら一回目金弓&二回目金投石
金職人不動様のようで嬉しい…大事にする!
555: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)00:43:42 ID:hrD>>554
おめろっく☆
557: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)00:44:10 ID:8Di>>554
おめー
それに強いんだよね
とんだダメ刀詐欺だよ
580: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)02:37:29 ID:v5B贋作キタああああああ!!!!
半年以上難民してたのにこんなあっさり出やがって!!!!!
ようこそおいでくださいました!!!!!!!!!!
581: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)02:37:55 ID:Tr4>>580
おめでとう!ロック忘れずにな!
582: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)02:40:07 ID:6xG>>580
おめそねー!
583: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)02:40:37 ID:b3f>>580
おめしょねにいちゃん!
593: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)06:17:40 ID:v5Bあああ・・・ウラシマクウン・・・・
竜宮城行っちゃう!!!審神者竜宮城行っちゃうよおおおおおぉぉぉ!!!!!594: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)06:19:43 ID:VIq>>593
おめうらー!ろっくろっく!
うらたそ遠征出す時のセリフがくそ好きだからおすすめしとく
601: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)07:22:53 ID:6LQ今回のおしらせが酒飲みの息子と
「飲みすぎは良くないですよ」って注意する母親の図に見える
611: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)08:55:32 ID:KrGいいいいい一発ドロップというものを初めて経験してしまった(ガクブル
二振り目だけど嬉しい……!!!
青江ええええ!!お兄さん二人目来たよおおおおおお!!!!
612: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)08:55:57 ID:nyY>>611
おめ!
613: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)09:00:52 ID:ukF>>611
おめろっくぅ!
615: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)09:19:27 ID:blN>>611
>>614
おめー日課の検非違使がばみ2人落としたんだけど、これ何のフラグ?
617: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)09:38:35 ID:giI>>615
それ運を吸われたのでは・・・
614: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/07/06(水)09:16:20 ID:XRxポケットから失礼
今回の拡充ほんとにドロップ多すぎじゃない?もう三人目の不動
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1467713521/
▼人気記事▼
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。