【刀剣乱舞】人混みの中戦う刀剣男士w現代ステージが実装されるならどこで戦いたい?
もしも、とうらぶに現代ステージが実装されるならどこで戦いたい?という話題に♪渋谷や秋葉原など人が多いところから美術館や博物館まで!いろいろなところで戦う刀剣男士、是非見てみたいものですね!(*^-^*)
305: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:05:29 ID:kyV現代ステージ実装されたらどこで戦いたいって希望ある?
308: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:07:15 ID:9IJ>>305
すごく人の多い都会だとどうなるのかは気になる
310: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:07:50 ID:sVi>>305
ありがちだが渋谷のスクランブル交差点
311: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:08:06 ID:uwq>>305
あえての秋葉原
309: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:07:26 ID:LuO博物館や美術館で展示されてる刀本体守りながら戦うとか?
身内の刀集めるとイベント発生しそう
314: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:09:00 ID:z8S>>309
徳川美術館とか?
でももう徳美は職員さんが戦えそう
316: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:10:54 ID:uwq>>314
部隊名[徳川美術館保守管理清掃部隊]掃除のおばちゃん 乙 120/120
掃除のおばちゃん 乙 120/120
掃除のおばちゃん 乙 120/120
掃除のおばちゃん 乙 120/120
掃除のおばちゃん 乙 120/120
掃除のおばちゃん 乙 120/120
317: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:11:15 ID:Ljx>>316
つよそう
318: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:12:12 ID:Hb8>>316
勝てる気がしない…w
319: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:12:15 ID:9IJ>>316
すごく綺麗にしてくれそう
320: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:12:15 ID:jyz>>316
ぅゎぉばちゃんっょぃ
321: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:12:29 ID:LuO>>316
なんだろう・・・
侵入者発見からの掃き出し(押出し)決めてそう
332: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:21:03 ID:pww>>316
徳美職員ドロップボイス「我らが鯰尾を応援します。早速「鯰尾、テレビデビューおめでとう」グッズ作っちゃうぞ。任せとけ!」
特ボイス「「物吉貞宗」「鯰尾藤四郎」「後藤藤四郎」「山姥切長義」この中からアンケで人気だった刀剣を展示します。全部ですね」
極ボイス「うちの庖丁藤四郎かわかりませんがグッズ発注しました。なんとかなりますって」
334: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:22:30 ID:jyz>>332
うちの包丁かどうか知らないけれどグッズを速攻で発注したの本当にロックだともう
335: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:28:28 ID:Oa8徳川美術館広報部隊
広報・甲
広報・甲
広報・甲
広報・甲
広報・甲
広報・甲(全員ホロ背景)
機動たかそう
338: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:29:58 ID:z8S>>335
自分ち所蔵の子相手だと攻撃じゃなくてサイリウム降ってそう
339: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:32:15 ID:fhc>>335
――めっちゃ小判を使う気配
313: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:08:33 ID:B8Vトーハクとか実物が展示されているところ
幾度となく邪魔をされてきた歴史修正主義者がついに本体を破壊しに来たみたいな
でも今剣が男士になれるなら本体壊されても平気なのかな
323: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:13:00 ID:kyV個人的に、豪華客船とか無人島とかコ〇ンとか金〇一とかが登場しそうなステージとか楽しい
315: 名無し@とうらぶJAPAN 2016/11/15(火)00:09:48 ID:iJZなんとなく人目につかないまどマギの魔女空間的な所で戦ってほしい
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1479111777/
▼人気記事▼
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。